2009年11月2日月曜日

信濃川プロジェクト2009

信濃川の県内最上流の津南町から日本海河口まで延長155km、500カ所余りで次々と合計1,000の花火を打ち上げ10月最後の夜に本県を流れる信濃川を花火で浮き上がらせると言う企画イベントが31日にありました、津南でスタートして、下流に向かて次の場所で1秒後にあげられていき最後の新潟の河口には8分30秒後に到着します
私も長岡の信濃川の土手でみました、あっという間の出来事です

2 件のコメント:

パン屋の店長 さんのコメント...

こんにちは。
十日町で打ち揚げに参加しました。
打ち揚げまでのドキドキ感、揚げた後の達成感、もう最高でした。
花火がリレーされて行く様子に、打ち揚げに参加した人、それを見守る人、同じ時間を持てたことに感動です。
来年もあると良いですね。
そうしたら、もちろんまた参加します。

Youtubeに打ち揚げの様子を上げてありますので見てください!

のほほん さんのコメント...

パン屋の店長さん

体験できてよかったですね、今YOUtube観てきました。臨場感がよくわかりました

体験できてよかったですね